Drupal 8入門集中セミナー開催(東京)- Acquia社教材によるDrupal 8実践研修 - Drupal 8入門公開セミナー(第4弾)

Event

Drupalによるサイト構築サービス等を提供するジェネロ株式会社(本社:東京都大田区)は、Drupal関連サービスの世界的リーダーであるAcquia社(米マサチューセッツ州ボストン)の正規教材を用いたDrupal 8入門公開セミナー(第4弾)を開催します。

 

WCMS(ウェブサイト・コンテンツ・マネジメント・システム)のDrupalは、小規模なサイトから政府機関(ホワイトハウス、NASAなど)や大学(スタンフォード大学、オックスフォード大学など)、事業会社・メディア等を含め幅広く採用されており、300万以上のウェブサイト、登録ユーザー数100万以上、約20000の拡張モジュールがあって、100カ国以上の言語に対応しています。

 

これまで日本語のリソースが不足していましたが、昨年2015年11月にリリースされたDrupal 8では、多言語対応機能が大きく改善され、日本語を使用するサイト開発者やコンテンツ編集者にとってのUI/UXが各段に進化しています。
さらに、Drupal 8はモバイル対応、Symfony 2対応など、サイト構築、サイト管理、コンテンツ編集、フロントエンド開発、バックエンド開発など、多くの面で前のDrupal 7から進化を遂げています。

 

Drupal 8入門集中セミナーでは、Drupal 8の紹介から、サイトの構築・運用の実践演習を通じて、その特徴と可能性を深く理解していただくことができます。教材には、Acquia社のものを使います。Drupalの創始者であるDries Buytaert氏を共同創業者・CTOとするAcquia社は、Drupal関連サービスのリーディング・カンパニーです。

 

セミナーはAcquia社の認定講師が行います(日本語通訳あり)。なお、受講に当たっては、ご自身のノートPCを持参いただく必要があります。

日程:  2017年7月26日(水)、27日(木)各日・開始10時、終了5時
場所:    東京21cクラブ
        東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル10F (JR東京駅丸の内北口より徒歩1分)
     http://www.egg-japan.com/access
対象:  企業・自治体・教育機関などのマーケティング担当者、ウェブ担当者
    その他、CMSの動向に興味のある方
受講料: 75,600円(税込み)

お申込み・詳細は、こちらをご覧ください。
http://genero.jp/drupal8_training04

 

【Acquia Inc.について】

Acquiaはデジタル・エクスペリエンス・カンパニーです。BBC、シスコ、スタンフォード大学、オーストラリア政府を含む4,000以上の組織が、そのデジタル・ビジネスをAcquiaのオープン・クラウド・プラットフォームを使って変革しました。Global 2000(Forbs)の企業や各国の政府機関からNGOまでが新たな売上を生み、費用を削減し、そのコンテンツやコミュニティ、コマース、それらのつながりに対するエンゲージメントを強化するために、Acquiaを活用しています。

 

【ジェネロ株式会社について】
ジェネロは、デジタル技術を活用した企業の収益向上コンサルティングに特化したデジタルエージェンシーです。
オープンソースCMSであるDrupal、CRMソフトウェアであるSugarCRM等の最先端のオープンソース技術を活用したクラウドサービスを提供しています。
オープンソースが持つグローバルのコミュニティの開発力を活用することで、お客様のオンラインマーケティングの戦略実行、業務プロセスの改善、収益の向上を支援致します。