【開催レポ】DXの力でキャリアの可能性を広げるためのイベントDrupal MeetUp Nara 1回目が開催されました

2025年1月31日に奈良コンベンションセンターで開催された、DXの力でキャリアの可能性を広げるためのイベント「Drupal MeetUp Nara」にDXTimesスタッフも参加しました。その様子をお伝えします。
ミートアップとは?

ミートアップの説明のあと、奈良市役所の方、鈴木さん、直江さんのお話を聞きました。ご質問がある方は、その場でご質問していただいたり、Zoomのチャット機能でコメントいただいたりして、交流しました。

当日のアジェンダです。盛りだくさんの内容となっていました。質疑応答のお時間もあり、終了後も雑談タイムがありました。

奈良市の取り組みのご紹介
奈良市企業誘致課のご担当の方から、奈良の魅力についてお話いただきました。
観光地として広く知られる奈良ですが、実は「働く環境」としても優れた特長を持っていて、積極的に活動されています。豊かな自然と歴史的な街並みが共存する落ち着いた環境、充実した生活インフラ、そして行政の企業誘致への取り組みなど、奈良のポテンシャルを知ってもらうために、市としてもさまざまな施策を行っておられます。
これからますます注目される「働く場所」として魅力的な奈良で、Drupal MeetUp Nara も定期開催されますので、是非ご参加ください。
DXの分野でキャリアを築いた鈴木さんのお話
一人でお子さまを育てながら、どうやって今のキャリアを築いてきたのか、Drupalエンジニアの道に進むことになったのか、お話いただきました。また、ご参加いただいた方からのご質問から、エンジニアでなくてもDrupalのお仕事に携わることができることも、皆さんと共有できました。
今回のお話では、お伝えしきれないこともあったとのこと、次回も鈴木さんのお話が聞けます。お楽しみに。
Drupal MeetUp 羽田主催者の直江さんのお話
鈴木さんのキャリアに大きく関わっているDrupalについて、詳しくご説明いただきました。
- Drupalとは
- Drupalの事例・実績
- 厳格なバージョンリリースサイクル
- 最近の動き DrupalとDrupal CMS
- Drupalコミュニティのイベント情報の紹介
詳細はこちらの記事で、資料を掲載しています!Drupalの基本を学ぼう〜MeetUp Nara での学びをシェア〜
ご参加いただいた方からのコメント
- スタッフの方も女性の方が多くて、相談しやすかったです。子供が小さいのでなかなか外出しづらいのですが、Zoomだと参加しやすかったです。内容は、私には少し難しかったですが、継続的に開催されると伺ったので次回も参加して、スキルアップしていきたいです!
- 年齢に関係なく今から学び、仕事にできるのは嬉しいです!どうやって仕事に就けるのか、具体的に教えていただきたいです。
- DXというと硬いイメージでしたが、まずはDrupalに挑戦してみようかな、と思いました。
- 奈良市役所の方がフォローしてくださったり、他の参加者の方が疑問に的確に答えてくださった。
次回のお知らせ
MeetUp Nara は、内容を少しずつ変えながら、継続的に開催されます。今回ご参加いただけなかった方もぜひ次回ご参加ください。
次回は、DX分野へのキャリアパスについて取り上げられますので、同じ想いを持つ仲間と共に、新たなキャリアのアイデアを見つけるきっかけをつくりましょう〜
次回開催詳細
日時:2025年2月28日(金)