Drupal移行セミナー

Drupal7のサポート終了に伴う移行対策セミナー

 

本セミナーでは、Drupal7のサポート終了に伴い、移行を検討中の企業様や開発者の皆様を対象に、移行プロセスの具体的なステップやベストプラクティスをご紹介いたします。

移行に関する様々な疑問やお悩みにお答えし、不安を解消するための実践的なアドバイスをご提供いたします。移行に関する疑問や不安を解消しませんか?
ぜひご参加をお待ちしています!

 

開催概要

日時:2025年2月26日(水) 12:00-12:30 
開催方法:オンライン(Zoom)開催
定員:15名程度(先着順)
参加費:無料
対象者:Drupalの移行にお悩みの企業、エンジニア
参加方法:以下のお申込みフォームよりお申込み下さい
主催:DX Times

 

 

内容

             ・Drupal 7のサポート終了について: サポート終了の背景と今後の影響について解説します。
 

             ・Q&Aセッション: 講師が参加者の疑問や質問にお答えします。
 

             ・移行のメリット:新バージョンの特長や改善点を紹介します。

講師

直江健介(ジェネロ株式会社 技術本部 シニアエンジニア)

2010年慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科にて博士号取得。

慶應義塾 ITC本部(インフォメーションテクノロジーセンター) 助教を経て、2016年よりDrupalを用いたウェブ制作事業に従事。

現在に至る。

お申し込み

以下の申し込みフォームより、お申し込み下さい。

お申し込み後、通常2〜3営業日以内にご連絡させていただきます。
(5営業日を過ぎても返信がない場合は、大変恐れ入りますがお問い合わせをお願いいたします。)

諸注意

  • プログラム内容は予告なく変更する可能性があります。
  • 天候や交通機関の影響 により、中止となる場合がございます。
    中止が決定した際には、事前にご登録のメールアドレス宛にご連絡 するとともに、本DXTimes内でもお知らせ いたします。
  • 開催中の事故・天災・その他の事象によってもたらされたすべての不利益に関して、当イベント、および会場提供者はその責任を負いかねます。
  • 本イベントは全ての参加者が楽しんでいただくことを主旨としております。そのため、以下のような行動を取られた方は、退室していただく場合がございます。また次回以降の参加もお断りさせていただく場合がございますので了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
    1)イベントの妨害と見られる言動 
    2)講師および参加者に対して一方的な批判また攻撃的な言動 
    3)人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本勉強会とは関係のない勧誘