JIRAを使いこなすなら
本トレーニングにお任せください

アトラシアン公式トレーニングです

こんなことでお困りではないですか?

ステータス管理や進捗確認がうまくできない

生産管理・品質管理の課題
  • チケットのステータス設定が曖昧で、どれが完了済みか進行中かわかりづらい
  • 作業の停滞が見えにくく、リマインドやフォローのタイミングが遅れる
  • チームごとに運用が異なり、プロジェクト全体の可視化が困難

自動化や通知の設定ができず、手作業が多い

生産性・コストに関する課題
  • タスク作成や更新のたびに担当者へ手動で連絡している
  • 定例作業やリマインダーを毎回人力で対応しており、抜け漏れが発生する
  • 自動化ルールを作りたいが、どこから手をつけていいかわからない

レポートやダッシュボードの活用ができていない

ITシステム・DX推進の課題
  • Jira上の進捗を報告資料に手作業で転記している
  • どのレポートを使えばよいかわからず、数字の信頼性に不安がある
  • ボードやガジェットのカスタマイズ方法がわからず、活用できていない

bullet1 実務に直結したプロジェクト管理スキルを習得


arrow1 プロジェクトの立ち上げから進行管理、可視化までをJira上で完結させる方法を体系的に学べる。
dx

bullet1 Jiraの自動化機能でチーム運用を効率化

arrow1 繰り返しの手作業や情報の伝達漏れを防ぐための自動化ルールの設計・実装ができるようになる。
dx

bullet1 レポートとダッシュボードによる進捗の可視化

arrow1ボードやバーンダウンチャート、カスタムダッシュボードを活用して、プロジェクトの状況を一目で把握できる。
dx

トレーニング概要

  • 開催方法:Zoom(お申し込み後、URLをご案内いたします)

  • 開催日:1日目 9月26日(金) 
                   2日目 9月29日(月)

  • 申し込み締め切り:2025年9月16日(火)

  • 所要時間:1日目 10:30〜16:30(受付開始 10:20〜)
         2日目 13:00〜16:30(受付開始 12:50〜)

  • 参加費:98,000円(税込)

  • 定員:10名 (最低開催人数1名)

  • 形式:ハンズオン(パソコンは、各自でご用意ください)

  • 環境:Jiraクラウド最新版 × Chrome(最新Jiraクラウドの練習版を、こちらで用意いたします。Chromeのご用意のみお願いいたします。)

  • 講師:アトラシアン認定公式トレーナー


トレーニング内容

Jiraエッセンシャルズ - プロジェクトマネジメント編 -

1トレーニングコースの説明
2プロジェクト管理
3役割と権限の管理
4ボードの管理
5ボードとプロジェクト
6作業項目の管理
7Jiraの自動化設定と運用
8レポートとダッシュボード
9その他のJira機能
10チーム管理プロジェクトの作成と設定
ご受講までの流れ(タイトル有)

JIRAを"使える"から"使いこなす"へ、全力サポート!

本トレーニングへの申し込みは、以下のフォームよりお願いいたします